O-Flex ビジネス・コンサルティングは、パートナー型コンサルタントになる独立診断士のコミュニティ確立を目指します。

独立診断士が目指すべきは
『パートナー型コンサルタント』
では、その道筋は?

詳しくはこちら
O-Flex ビジネス・コンサルティングは、パートナー型コンサルタントになる独立診断士のコミュニティ確立を目指します。

O-Flex ビジネス・コンサルティングが提供する
演習型・講義型・討議型クラス

詳しくはこちら
  

O-Flexについて

O-Flexビジネス・コンサルティングの理念について、代表者 福永光一の経歴、コンサルティングやビジネススクール指導実績、Opportunistic Flexibilityを語源とする名前の由来などのご案内です。

こんな方の参加をお待ちしております。

O-Flexが主催する『パートナー型コンサルタント』へのコミュニティ活動へ是非ご参加していただきたい方の人物像や、活動スケジュールや参加費用についてご案内しています。

ブログ:コンサルタントはRight Questions

コンピュータ・サイエンス研究者からビジネス・コンサルタントになった経緯、および実際にお客様の業務改革を成し遂げた経験から、コンサルティングの要点は何かをお話ししていきます。

独立診断士セミナー:「クライアントに信頼され民民で顧問契約を獲得するための逆算的方法
2021年2月28日(日)

セミナーの詳細はこちらから

 

 

独立診断士がパートナー型コンサルタントになるためには、
仕組みが必要です。

O-FLEXは「一生稼げるパートナー型」独立診断士のコミュニティの確立を目指しています。
孤独で時間に限りがある独立コンサルタントがパートナー型コンサルタントになるためには、それを支援する仕組みが必要です。

パートナー型コンサルタントについてはこちらから

 

 

O-Flex が提供する演習型・講義型クラス

O-Flex では、「セミナー」「サロン」「ゼミ」といった各種の演習型・講義型のクラスを用意しています。
独立したてのビギナーのマインド醸成からキャリアを積んだ独立診断士の議論の場まで、参加者のフェーズに応じた多様な支援プログラムがあります。

O-Flexのプログラムについてはこちらから